トップページ道路走行記高速道路走行記横浜新道戸塚終点→保土ヶ谷IC

横浜新道
戸塚終点→保土ヶ谷IC

撮影:2021.2

 

戸塚終点
YOKOHAMA BY-PASS END

↖保土ヶ谷    「横浜新道」五反田 川崎↗

有料道路 「[E83]横浜新道」

 

上矢部
Kamiyabe

横浜新道は国道1号のバイパスなので、国道1号の路線番号標識(おにぎり)がある。

戸塚PA 1km

上矢部 出口↖

上矢部IC出口

14

川上
Kawakami

料金所 400m 速度落せ

ここで下道との出入りが可能になっている。
かつての横浜新道には、このような出入口がいくつかあったようだ。

戸塚PA入口

戸塚料金所

図形情報板。横浜周辺の渋滞状況が表示される。

「 」川上 出口500m

国道1号の路線番号標識。

「 」川上 出口

「 」川上IC出口

13

今井
Imai

川上IC内にバス停が設けられている。

下り坂。細かいカーブが連続している。

神奈川県警察が設置した情報板。図形表示をしている。

「 」今井 出口500m

横浜新道関連情報板。「関連情報」という曖昧な表現は珍しい。

「 」今井 新横浜 出口

「 」今井IC出口

 

新保土ヶ谷
Shin-Hodogaya

環状2号線の下をくぐる。

細かいカーブが連続している。

東京

「11」藤塚出口↖|        
「保土ヶ谷バイパス」   |  「[E16]横横道路」  
八王子 ↖ ┌―――→ 横須賀 
[E1]東名  \| |   [K3]首都高
        \| [CA]アクアライン

200m先

↖「保土ヶ谷バイパス」八王子 [E1]東名」 「[E16]横浜横須賀道路」横須賀 [K3]首都高  ↖|藤塚 出口200m  「[E83]横浜新道」東京 [E83]第三京浜↑

↖横浜横須賀道路はこちら
↖保土ヶ谷バイパスはこちら

11

藤塚
Fujizuka

新保土ヶ谷ICのランプウェイをくぐる。

↖「11」藤塚IC出口    「[E83]横浜新道」東京↑

8

常盤台
Tokiwadai

遮音壁に囲まれる。

新保土ヶ谷IC・藤塚ICの合流。

合流後は片側3車線になる。

2km先車線減少
「[E83]第三京浜」 「[K2]首都高」  〔1〕三ツ沢 川崎
        ↖↗
                 |↗「8」常盤台出口

1.5km先車線減少
「[E83]第三京浜」 「[K2]首都高」  〔1〕三ツ沢 川崎
        ↖↗
                 |↗「8」常盤台出口

保土ヶ谷高架橋を渡る。そのままトンネルに入る。

保土ヶ谷トンネル

〔16〕常盤台出口300m|↗

↓「[E83]第三京浜」「[K2]首都高」↓    〔1〕川崎 桜木町 三ツ沢↓    「8」常盤台IC出口↗

7

保土ヶ谷
Hodogaya

一番右側の車線は下道に下ろされるので注意。

↖「[E83]第三京浜」「[K2]首都高」    〔1〕川崎 桜木町 三ツ沢↗

 [K2]首都高↖↑[E83]第三京浜
300m

常盤台隧道に入る。

↖「[K2]首都高」横浜公園 羽田    「[E83]第三京浜」港北 東京↑

↖「[K2]首都高」横浜公園 羽田    「[E83]第三京浜」港北 東京↑

第三京浜に合流。

第三京浜はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記横浜新道戸塚終点→保土ヶ谷IC